お掃除のコツやエアコンクリーニングを依頼するおススメ時期をプロに聞いたので最後までご覧ください(^^♪
目次
プロにお願いしたエアコンと換気扇の掃除
引っ越してから初になりますが、プロのクリーニング業者にエアコンと換気扇の掃除をお願いしました。
お願いした場所は、リビングダイニングのはめ込み式エアコン2台、洋室3室のエアコン、風呂場2ヵ所の換気扇、キッチンの換気扇です。
朝9時から総勢7名での作業でした。
キッチンの換気扇は昨年自分で掃除しましたが、エアコンやお風呂場の換気扇はフィルターさえも洗ったことがないので果たしてどうなっているでしょう?
リビングダイニングのはめ込み式エアコン
まわりを養生してはめ込み式エアコンのパネルを外します。
奥ではキッチンの換気扇の掃除。
やっぱりプロは慣れているからスムーズに作業が進みます。
中ってこんな風になっているんですね~
これだけでも
「絶対自分ではムリっ」
て思いますね(^^;
引っ越して3年になりますが、その前住んでいた方は外国人でときどき日本に来た時だけ使用していたらしいのできっとエアコンクリーニングは今回初になると思います。
汚れが下のバケツに流れていくように特別な形をしたビニールを設置します。
圧のあるシャワーで本体を洗浄。
はい、こちらがその汚れ。
真っ黒でしかもキッチンに近い場所なので油も浮いたりしています。
わ~~💦
これでエアコン使っていたなんてちょっと気持ち悪~
パーツもすべて洗浄して頂いてはめ込み式エアコン2台はすっかりキレイになりました✨
洋室3室の外付けエアコン
寝室のエアコンもパーツはすべて外して洗浄。
夏にクーラーとしてしか使用していないつもりも結構な汚れ。
長男の部屋。
なんと!彼の部屋が一番汚かった!
墨のように真っ黒な汚水。
確かに一番冷暖房は使っているかも。
業者さん曰く、
エアコンは外付けタイプの方が洗浄は簡単なんですと。
ただ、自動お掃除機能がついたエアコンになるとはめ込み式の方が簡単になるそうです。
うちのは自動お掃除機能がついていないオーソドックスなタイプだったからやりやすかったようです。
自動お掃除機能付きのエアコンの掃除はプロ泣かせのようですね。
お風呂場の換気扇
こちらは寝室のお風呂ですが、しっかり養生して換気扇のパネルも洗ってくれました。
換気扇のダクト部分も専用の掃除機のようなものでキレイにしてくれました。
やったことがない部分なのでかなりホコリが詰まっていたようです。
浴室乾燥機は使っていませんが、お風呂って毎日入るから換気扇も汚くなるんですね。
キッチンの換気扇
こちらはもうお掃除が終わってしまった状態ですがキッチンの換気扇です。
複雑な換気扇の羽は自分で削って作ったというヘラを使用していてスルスル油汚れが取れていました。
パーツ類は75℃のお湯をはったバケツの中にキッチン用油汚れ洗剤をどぼっと入れて漬け込み、歯ブラシで汚れをこそぐとよいそうです。
私は昨年は60℃でやりましたが75℃を推奨していましたよ!
-
年末の大掃除の一番の山場のお掃除が終わった…
RIKA皆さん、大掃除は進んでいますか? 私はこのブログのおかげで秋からコツコツと掃除をしていたので今年の年末の大掃除はゆったりと進めることができています。 本日は私にとって一番の山場である換気扇とシ ...
続きを見る
やろうやろうと思ってもなかなかできないキッチンの換気扇掃除。
今年は楽させてもらいました!
プロに聞いた!エアコンのお掃除のおススメ時期
エアコンは冷房を使用した後にカビが発生するそうです。
エアコンの掃除のおススメ時期としては夏の冷房を使用した後くらいから暖房を使用する前あたりがよいそうですよ。
「2年に一度のお掃除がおススメです」
とお掃除のプロは言っていました。
プロにお掃除をお願いした感想&まとめ
エアコンの台数が多かったので一日掛かりの作業を覚悟していましたが、7名での分担作業で2時間くらいで終了しました。
エアコンに関してはとても素人ができる作業ではないので
「お願いしてよかった~♪」
が素直な感想です。
依頼するとそれなりの出費になりますが、エアコンに関しては健康のためにも数年おきにお願いした方が良さそうですね。
そしてエアコンのお掃除依頼は冷房を使用した夏後から暖房を使用する前までがベストタイミング。
キッチンの油の付いた換気扇のパーツは洗剤を入れた75℃のお湯に漬け込みましょう。
-
【紀尾井町】リーズナブルなティースタンドセットのあるカフェ
RIKAこちらはときどき行く紀尾井町のお気に入りカフェです☕ 目次1 【紀尾井町】リーズナブルなティースタンドセットのあるカフェ~ラ・プレシューズ2 定番のケーキセット3 おススメ!リー ...
続きを見る
-
沖縄マンション~インテリアと新生活への準備進捗状況
RIKA沖縄のマンションのインテリアと新生活の準備のために来沖しました。 知らない土地に住居を構えるということは初めて経験することもたくさんあります。 何かのご参考になれば嬉しいです。 目次1 沖縄マ ...
続きを見る