人生を美しくエレガントに

Royal Garden

健康 手作り料理・お菓子

秋から冬にかけて作るうちの健康常備菜

2021年11月30日

RIKA
どのお宅にも常備菜ってありますよね。

うちで作っている定番の健康常備菜をレシピ付きでご紹介いたします。

秋から冬にかけて作るうちの健康常備菜

常備菜は時間があるときによく作りますが、季節によって作りたいものが変わる上に年齢とともに健康を重視したメニューに変わってきています。

最近ですと生姜と大豆の常備菜は必ず冷蔵庫に入れています。

生姜は体を温めてくれますし、更年期障害の予防に大豆イソフラボンを取るための大豆を使った常備菜も切らさないようにしています。

今回は秋から冬にかけてよく作るうちの健康常備菜をご紹介いたします。

生姜

(画像はお借りしました)

体を温める上、抗炎症作用のある生姜は夏は生を千切りにして素麺の薬味やサラダに混ぜたりしてさっぱりいただくことが多いのですが、冬になると大量にスープに入れたり佃煮を作ったりします。

生姜の佃煮

生姜の佃煮は個人的に大好きなメニュー。

くるみやちりめんじゃこなども混ぜることもあります。

いろいろな料理に使えるのですぐになくなってしまいます。

簡単に作り方をご説明します。

材料

生姜 2個(200gくらい)
水 200cc
醤油 大4
みりん 大2
砂糖 大1.5
ほんだし 小2
くるみ、ちりめんじゃこなどは適宜

① 生姜とくるみをみじん切りにします。

生姜は市販のものを2個使用しています。

あと家にくるみがあったのでそちらもある分だけ使用しました。

ナッツ類も抗炎症作用があるのでなるべく取るようにしています。

② 鍋でくるみを乾煎りします。

③ ②の鍋に生姜、水、醤油、みりん、砂糖、ほんだしを入れて混ぜながら煮汁がなくなるまで煮詰める。

④ ほとんど煮汁がなくなったら出来上がり。

タッパーに入れて冷蔵保存します。

ちなみにうちでは砂糖はラカントを使用しています。

お豆腐にたっぷりのせたり、

あとはおにぎりにしたりといろいろなアレンジができる便利な常備菜です。

たくさん作ってもあっという間になくなります。

ご飯が進む危ない常備菜でもあります(^^;

大豆

(画像はお借りしました)

年齢とともに更年期のような症状も出てきました。

大豆イソフラボンは、エストロゲン(女性ホルモン)の代わりになるような役割を持っているということで積極的に取るようにしています。

大豆イソフラボンのサプリメントもありますが、なるべく食品から取りたいですものね。

うちでよく作る大豆料理をご紹介します。

大豆とにんじんとこんにゃくの煮物

大豆とこんにゃくとにんじんの煮物はこんにゃくをたっぷり入れればカロリー少なめでお腹いっぱいになります。

大豆は缶詰のものより乾燥大豆を水で戻したものの方が美味しいので作る前日の夜に水につけて戻したものを使用するようにしています。

煮物系は皆さんのご自宅の味がありますよね!

大豆とひじきの煮物

ひじきにはカルシウムや鉄、ヨウ素が豊富に含まれているので、髪や爪、肌を健康に保つ効果があります。

なのでひじきの中にもたっぷりの大豆を入れて煮ています。

栄養たっぷりの大豆とひじきの煮物は大豆とこんにゃくとにんじんの煮物とほぼ交代くらいで作っている常備菜です。

そのままでも美味しいけれどアレンジもできます。

大豆とひじきの煮物を利用した大豆とひじきのそばサラダになります。

材料

ゆでそば 1袋
大豆とひじきの煮物 適宜
水菜 1株
★調味料★
ごま油 大1
ポン酢 大3
柚子胡椒 適宜

① 軽く茹でたそばをザルにあげて冷まし、水菜は4センチ程度の長さに切ります。

② ボウルにひじきの煮物と調味料を加えて混ぜ、そばと水菜を加えて軽く混ぜ合わせるだけ。

柚子胡椒の風味が効いて美味しいので家族も好きな一品です。

定番の煮物からアレンジ料理ができると飽きずにいただけます。

まとめ

秋から冬にかけてよく作るうちの定番健康常備菜をご紹介させていただきました。

若い時は洋風な常備菜が多かったのですが、年齢とともに煮物系が多くなりました。

とくに大豆は週に2袋は水につけて戻すので切らさないように大量にまとめ買いしています。

定番の常備菜からアレンジ料理を考えるのも楽しいですね♪

関連記事
夏になると購入する純生讃岐うどん

RIKA毎年この季節になると購入する讃岐うどんです♪ 今年も早速注文しました! 目次1 夏になると購入する純生讃岐うどん2 まとめ 夏になると購入する純生讃岐うどん どなたかのYou Tubeで 「す ...

続きを見る

関連記事
香味野菜たっぷり♪夏にたくさん作った「山形だし」

RIKAこの夏に我家でたくさん作った一品です♪ 大量に作ってもあっという間になくなります。 目次1 「山形だし」って何?2 「山形だし」を作ってみた3 「山形だし」のお気に入りの食べ方♪4 まとめ 「 ...

続きを見る

関連記事
大好きな秋の味覚~茹で落花生と栗の渋皮煮を作ってみました

RIKA私の中で秋の味覚と言ったら、落花生、栗、梨。 私は静岡県の出身ですが、小学校の運動会のお昼にはどの家もこの三点セットがあったと思います(^^♪ 目次1 茹で落花生と栗の渋皮煮を作ってみました2 ...

続きを見る

ブログで紹介している愛用品が見れます

 

ブログランキングに参加しています

ポチッと応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ

Royal Garden 読者登録

ご登録いただけますと、Royal Gardenの最新情報をメールでお届けいたします。

-健康, 手作り料理・お菓子
-,

Copyright© Royal Garden , 2024 All Rights Reserved.