本日はカトラリー、タオル、キッチン小物の整理収納についてまとめてみました。
今日は東京は一日雨でしたよね~
私は一日引きこもり、朝から棚の整理収納。
そして今日も渾身の一記事を書きましたのでどうぞご覧になってください♪
参考前回のキッチンのシンク下の整理収納の記事をご覧になりたい方はこちら。
-
キッチンのシンク下の収納整理
RIKAキッチンのシンク下の収納整理をしました。 シンク下って油断するとごちゃごちゃしちゃう危険な場所ですよね💦 私のお気に入りのキッチンツールもご紹介しています。 参考前回のキッチン ...
続きを見る
目次
今回のキッチン棚の整理収納はこちら
さてさて、今回はカトラリー、タオル、キッチン小物などの細々とごちゃつくものの収納ですね。
我家のキッチンの中での私流ベストをお届けしたいと思います。
取り入れることができるものだけ取り入れていただければ嬉しいです♪
今回のキッチン棚の整理収納は〇の部分になります。
メイン食器を収納している棚の下になります。
下の方なのでできれば頻繁に使用しないものを収納したいところですが、何せ収納棚が限られているので難しいところではあります。
キッチン棚の整理収納開始!
今回も変わり映えしない画になるのでBEFOREの写真は撮っていません。
いつものように棚の中のものを全部出して拭き掃除をしてから収納していきたいと思います。
はい。
スッキリキレイに全部出しました。
ここは二段収納になっています。
キッチン棚~上段の整理収納
ストック類の収納
まずは左奥にあまり使用しないものを置いています。
中身ですが、左は来客時に出すナイフレストや箸置きなど。
右はポリ袋やフリーザーパックのストックです。
それを二段に重ねて奥に収納しています。
ボックスはニトリのものです。
そして昔からキッチンで使っていた棚を右に置いています。
この棚が活躍してくれるのです。
カトラリーの収納
棚の上にはカトラリーボックスを陳列しています。
(なぜか一番左は蕎麦のすのこ 笑 ボックス一つ分のスペースが空いたので入れました)
実はこのキッチンは残念ながらカトラリー一式を収納できるような引き出しがなくて苦肉の策なのです。
が、今ではこの定位置にすっかり慣れてしまいましたけど。
中身はこのような感じです。
すべて【無印良品】のボックスに入れています。
カトラリーはクリストフルのパールで義理の両親が使っていたものです。
変色しつつあるので一度磨かないといけませんね。
ちなみに来客用として私の持っていたクリストフルはこちらのボックスに収納しています。
もう何年も前にパリで買い付けに行ったときに買ってきたボックス。
カトラリーの刺繍がされているからカトラリー用のボックスなのでしょうね。
上段、下段の二段ボックスです。
こちらはリビングのキャビネット収納の中に置いています。
タオル類の収納
タオル類の選別。
〇印は台ふきんとハンドタオル
〇印は手拭きタオルと食器用ふきん
〇印はテーブルマット
〇印は雑巾
〇印は使用していないキッチンアイテム類
今のところこの並びが気に入っています。
すべてダイソーのボックスに収納しています。
手前は縦に3つ、奥は横に2つでピッタリ長方形に収まってくれます。
〇印の普段使用のテーブルマットはフランスのガルニエ・テュルポーのものです。
義父母たちが使っていたものを引き継いだのでもう10年以上使っていますが全然くたびれ感がありません。
上質なものは物持ちするからかえってお得なのかもしれませんね。
タオル類は全部4枚ずつで揃えています。
手拭きタオルと食器用ふきんは引っ越してからずっと使っているのでもう一年以上になります。
このあたり下着同様変え時ってよくわからないですね~
でもまだまだ使えそう。
一応私の使っているタオルとふきんのリンクを貼っておきます。
ブルーム 今治タオル キッチンタオル (2.ブルー・ピンク)
ナプキンリング、マザーオブパールの収納
タオルボックス横のキレイな長方形に空いたスペースにはマザーオブパールなどのカトラリーとナプキンリングなどを収納しています。
マザーオブパールもナプキンリングも引っ越しの時にたくさん譲ってしまい、今はこれだけ。
ダイソーのボックスに収納しています。
これで棚の下がきっちりとキレイに収まりました。
ポリ袋、ジップロック類の収納
先ほどの普段使用しないストックボックスの手前が空いています。
ここはよく使用するものを置きたいところですよね。
このようにゴミ袋やポリ袋、ジップロック、ビニール手袋などを収納ケースに入れて置いています。
このあたりはよく使いますから前置きですよね。
(中身がなくなったら後ろのストックボックスに入れているものを入れます)
ビニール手袋はひき肉などを捏ねる時に役立ちますので100均で買ってきては入れ込んでいます。
横にしてみるとこんな細みになっています。
パカッて開いてポリ袋などを入れます。
で、ここから引き出します。
あまり詰め込み過ぎると出しにくいです。
袋類の収納って一番困るところですが、このようなケースがあるとキレイに整理できます。
この便利な収納ケースは以前キッチンのシンク下の収納の記事でもご紹介したmon・o・tone 楽天市場店で販売されています。
私はアイテム別に自分で作ったテプラを貼っていますが、よりオシャレにしたいのであれば同じmon・o・tone 楽天市場店でネームプレートもありますよ。
カラーもホワイトの他、グレー、ブラック、大理石調とバリエーションがありますので、キッチンのテーマカラーに合わせて選ぶことができます。
私がもうちょっと若かったらカッコよさを目指してこういうアイテムを活用したんでしょうが、今はそこまでの気力が...
このようにピッチリと収納できています。
さて、下段の棚はサクッといきましょう!
下段の棚
キッチンアイテムの収納
下段の左はキッチンでまあまあ使用するアイテムを置いています。
奥は、もはやうちでは無用の長物になっているバーミックス一式が入っています。
手前はチーズおろし器やみじん切り器など。
ダイソーで購入したボックスに収納しています。
そしてその横はごまをするときにのみ使用しているマジックブレット。
ボウル、バットの収納
ボウルやバット、奥はほとんど使用しなくなったグラタンとかの大皿などをこのように配列しています。
キッチン棚の整理収納完了!
おお!
なかなか美しいではないか♪
上からも撮ってみよう。
ん?
あれ?
何か変だわ…
そうだ!!
カトラリーが奥まっていて見えなくなってる!
で、カトラリーのボックスがのっている棚をズズッと前に引き出しました。
これでやっとキレイに揃った!
上から写真を撮ってもちゃんとカトラリーのボックスが見えています。
そうそう、これじゃないとカトラリーが取り出しにくいですからね~
これでカトラリー、タオル、キッチン小物の棚の整理収納が完成しました!
カトラリー、タオル、キッチン小物の整理収納を終えて
今回のカトラリーやタオル、キッチン小物を収納している棚は、この家に引っ越した時からこのように使用していました。
記事にするにあたって改善する場所はないかといろいろ考えてみましたが、やはりこのアイデア以外は浮かばず同じ状態となりました。
ポイントに関してはいつも書いていることと同じになってしまうので省略しますが、とにかくすべてがジャストサイズで収まってくれると嬉しいですよね。
ボックスも今ではいろいろな会社がさまざまなサイズのものを出しているのでピッタリ合うものは必ず見つかると思います。
パズルゲームだと思って楽しんで収納していきましょう♪
mon・o・tone 楽天市場店さんはオシャレで便利な収納アイテムがたくさんあるのでおススメですよ~
終わってホッと一息の私も貼っておきます。
この記事が皆さまのお役に立てたら嬉しいです♪
参考mon・o・toneの商品についての記事をご覧になりたい方はこちら。
-
毎年購入している透明カレンダーでリビングを演出
RIKAmon・o・tone 楽天市場店で毎年購入しているお気に入りの透明カレンダーをご紹介しますね♪ mon・o・toneの透明カレンダー 毎年カレンダーは粗品としていただくものも多いですが、プライ ...
続きを見る
-
キッチンのシンク下の収納整理
RIKAキッチンのシンク下の収納整理をしました。 シンク下って油断するとごちゃごちゃしちゃう危険な場所ですよね💦 私のお気に入りのキッチンツールもご紹介しています。 参考前回のキッチン ...
続きを見る